一人旅大好きしゃかたまです。
新潟県のおすすめお出かけスポットを紹介します。
しゃかたま
この記事でご紹介するのは…
魚沼の里 猿倉山ビールバー
ハスキージェラートを紹介した「猿倉山ビール醸造所」と同じ建物内にあり、ビアバー、ベーカリーが併設されていてお土産も売ってます。

ビアバーでは日本酒「八海山」で有名な、八海醸造が作ったビールが楽しめる!
その名も「ライディーンビール」
しゃかたま
「ライディーンビール」とは?
主力である清酒製造に加えて1998年より地ビール「八海山泉ビール」を醸造してまいりました。
今年9月に発売20周年を迎えるのを機に、運営する「魚沼の里」の敷地内に新たな醸造施設「猿倉山ビール醸造所」を建設し、
設備を強化するとともに、製品のリブランディングを行い「ライディーンビール」としてスタートいたします。(八海醸造株式会社公式サイトより)
もともと「泉ビール」として売られていたものを、リニューアルしたということです。
パッケージがスタイリッシュになりました!
メニュー
ビールは全部で5種類!
おつまみ類も売っているので、がっつりビールが楽しめます。
ソフトドリンクやコーヒーも売っているのでドライバーの方も安心。
ベーカリーはこんな感じ
すぐ隣にベーカリーがあります。
パンの種類も豊富で、ランチや軽食にピッタリ。
お土産やグッズ販売も!
お土産も売ってます。
「ライディーンビール」も売っているので、自宅でも楽しめます!
その他、新潟ゆかりのお土産がたくさん。
全体的に”おしゃれ”な商品多めです。
アクセス
なまずくん
「魚沼の里」へ行けばOK!
敷地へ入り、ずーと直進して坂を上っていくと右手に「魚沼の里 猿倉山ビールバー」が見えてきます。
駐車場近くの入り口はここ。
なんだか暗くて不安になりますが、問題ありません。笑
カップルや家族、もちろん一人でも…楽しめる施設。
テーブルの前は全面ガラス張り。
ぜひ魚沼の自然を堪能してください!
しゃかたま